NPO法人西宮認知症予防会
理事長 | 畑中 宏之 |
住所 | 西宮市高須町2丁目1番26-1101号 |
電話番号 | 06-7505-7378 |
連絡担当者 | |
ホームページ | |
活動目的 | この法人は、阪神地区の高齢者を対象として、認知症予防のため、脳を刺激し積極的に使うことを目的としたレクリエーション活動や教室の企画、運営、支援をし、また認知症に関する理解を深める講習の企画、運営をし、さらにボランティアを紹介することで介護現場の手助けをすることにより、高齢者の健やかな心身の維持、増進に資し、ひいては高齢者がいきいきと暮らす地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
活動分野 | 保健・医療・福祉, 社会教育, まちづくり, 学術・文化・芸術・スポーツ |
事業の種類 | (1)特定非営利活動に係る事業 ①レクリエーション活動や手作業による作品作りをする教室の企画、運営、支援 ②認知症に関する講習会の企画、運営 ③施設等介護現場へのボランティアの紹介 ④会報その他の出版物の発行 (2)その他の事業 ①物品の販売 |
認証年月日 | 2010/12/20 |
設立年月日 | 2010/12/24 |
所轄庁 | 兵庫県 |
ボランティア募集 | |
発災時における NPO相互支援 |
<分野> <内容> ※相互支援の内容は、災害規模に応じて大きく変動する場合があります。 |
政策分野と関連する市民活動 |